SVPタイプ SVP
![]()  | 
◆製品本体はガラス繊維強化プラスチック(FRP)製で、耐触性に優れています。 ◆アルカリ、酸、その他腐食性ガスが発生する化学薬品工場、メッキ工場、治金工場等に適します。 ◆金具及びボルトは、全てステンレス(SUS304)を使用しています。 ◆袴はステンレス(SUS304)製を標準仕様としております。また、屋根形状、勾配に応じて製作いたします。  | 
外形寸法表

特性表
袴寸法表

Q&A
| Q: | 屋上換気扇の必要台数をしりたいのですが、なにか資料はありますか | 
| A: | ホームページ上に必要台数概算早見表にて案内しております。詳しくはお問合せください。 | 
| Q: | SVPは耐薬型と記載されていますが認定書もしくは、防食型1種・2種・3種のいずれかに該当しますか | 
| A: | 該当しません。また、認定書もございません。 | 
| Q: | 他社の製品から貴社の製品に取替えたいのですが、可能ですか | 
| A: | 製品によっては他社製品のベース寸法に合わせて取替が可能です。 | 
| Q: | 電源コードはどのくらい出ていますか | 
| A: | モーターより1.5mです。 | 
| Q: | 設置位置の温度が80℃くらいあるのですが、対処方法はありますか | 
| A: | 自然換気で排気し、給気を強制換気で行う第二種換気方式をお薦めします。 | 
| Q: | 風圧ダンパーの役割はなんですか | 
| A: | 寒気対策及び負圧時の雨の吹込み対策となります。 | 
| Q: | 室内に給気場所(窓など)がないところに屋上換気扇を設置したいのですが設置は可能ですか | 
| A: | 給気口がないと、室内が負圧になり排気能力も落ちます。 | 
| Q: | ブレーカーは必要ですか | 
| A: | 必要です。ブレーカーがないとモーターが焼き切れるまで回る場合があります。 | 
| Q: | 製品に色を付ける事は可能ですか | 
| A: | 吹付塗装又は焼付塗装にて対応しております。 | 
| Q: | FDダンパーはどこにつければ良いですか | 
| A: | 点検や作動した際に復旧する為、手の届くところでお願いします。 | 
| Q: | 風量調整は可能ですか | 
| A: | インバーターを付けて調整してください。 | 
導入事例
 
 
 











.png)


.png)
.png)
