涼風Fan 高静圧タイプ SVRH
高静圧ファンがダクト配管にて屋内の隅々へ涼風を届けます

● 高静圧モータファンの使用で、空調ダクト接続して、涼風を遠くまで届けることが可能です。
● 空調ダクト途中にパンカールーバー設置で、欲しいところに涼風を吹き出すことができます。
● 発生した気流の効果により、体感的にさらに涼しく感じます。
● 使用するのは、水と風。クリーンな涼風を創ります。排熱はありません。
● 加湿効果もあり、乾燥を防止し、快適空間を創ります。
● 筐体はさびにくく、美しいステンレス(SUS304)製です。
● 動力は、ファンモータ(プレミアム効率 I E3相当)と 小型ポンプのみ。
 乾燥温度35℃ 相対湿度55%※1 静圧250Pa
![]()  | 
![]()  | 
ダクト配管にて屋内の隅々へ涼風を届けます
各部の名称

![]()  | 
※本体以外はすべて別途。 ダクト、制御盤はオプションとなります。 ※搬入には、4本吊るすリング2m 使用荷重1t 以上を準備して下さい。 ※必ずアース接続を行なって下さい。 ※給水は必ず水道水を使用して下さい。 (給水圧力=0.3Mpa 程度) ※電源は3相 200Vと単相 100Vを準備して下さい。 (または、トランス搭載制御盤 +3相 200Vをご準備下さい) ※インバーター制御を行う場合は、 ファンモーターのみにインバーターを接続して下さい。  | 
Q&A
| Q: | レンタルは可能ですか | 
| A: | レンタルは行っておりません。 | 
| Q: | 井戸水や工業用水での使用は可能ですか | 
| A: | 運転には水道水をご使用ください。水道水以外では臭気発生の原因になる事があります。 | 
| Q: | 商品を借りて試してみたいのですが | 
| A: | 商品を持って行きデモンストレーションが可能です。但し有料となります。 | 
| Q: | 氷水など冷たい水を入れたらより冷えますか | 
| A: | 気化式ですのであまり変わりません。 | 
| Q: | 湿度は上がりますか | 
| A: | 上がります。その場合適度な換気をお薦め致します。 | 
| Q: | 1台設置してどれくらい温度は下がりますか | 
| A: | 設置場所や環境により異なりますが、目安として室内温度と比べて吹き出し口で3℃~5℃下がります。 | 
| Q: | エレメントの交換時期はいつ頃ですか | 
| A: | 使用頻度や環境により異なりますが、目安として3年~5年です(メンテナンスをして) | 
| Q: | 清掃は出来ますか | 
| A: | エレメントを外して頂ければ清掃出来ます。 | 
| Q: | 体感できるところはありますか | 
| A: | 弊社本社工場で体感できます。 | 
導入事例
  
 
 
 












.png)


.png)
.png)
